[ Pocket Stove " Medium Wind Shield " ]
頑丈でコンパクトに折りたため、内部に固形燃料が収納できる、エスビット固形燃料専用に設計されたポケットストーブは、1936年にエーリッヒ・シュムンにより固形燃料が開発された後に考案され、80年以上にわたって、戦場やフィールドで暖かい食事を提供してきたレジェンドな一品です。
そんなポケットストーブに待望のミディアムサイズが登場しました。
しかも、シリーズで初めて純正のウィンドシールドが付属するモデルになります。
ウインドシールドにより側面の防風性が高まり、燃焼効率はシリーズ一番ではないでしょうか。
固形燃料27gが2タブレット付属します。
固形燃料27gは189kcalと固形燃料のなかで一番高出力です。
1 タブレットで500mlの水を約5分20秒で沸かすことが可能です。
[ Features / 特徴 ]
・電気亜鉛メッキコーティングスチール
・2つのクッキングポジション(鍋の大きさに合わせて選択可)
・サイズ:115×86×23mm(収納時)
・重量:107g(176g)カッコ内:燃料2個/ウインドシールド含む
・ウインドシールド付属
・固形燃料27g×2個付属
・別売の固形燃料ミリタリーなら9個、ミリタリー12タブレットなら6個収納可能
・スタンダードなら20個+使い捨てライター等が収納可能
・ドイツ製
- ESBIT / エスビット -
Esbit(エスビット)は1936年にドイツのエーリヒ・シュムンによって設立されたメーカーで、ポケットストーブと固形燃料を発明した固形燃料のパイオニアです。
名前の由来は、" Eric Schumms Brennstoff In Tablettenform ( 錠剤の形をした、エーリヒ・シュムンの燃料 )"の、頭文字をそのままメーカー名にしています。
以来、エスビットは常に品質を重視し、ポケットストーブをはじめエスビットの製品はコンパクトでパッキングの際にかさばらず、その実用性の高さからドイツ軍・スイス軍を含めた70カ国以上の軍隊や援助組織にも採用されている秀逸な一品です。
La !! Marche Merveille area 1.5 & 2.0